top of page

『住みながら』だからこそ感じる、我が家の成長ストーリー

みなさん、こんにちは!

リノベーション事業部の田畑です。


きんもくせいの香りがふんわりと街に漂い、

季節の移ろいを感じる頃になりましたね。

朝晩の気温差も出てきましたが、みなさん体調はいかがでしょうか?


さて今回は、『南区城南の家』のリノベーション工事がスタートしました!


今回の工事の特徴は――なんと「住みながらのリノベーション」です✨


🏡「住みながら工事」って?

通常のリノベーションでは、一度お住まいを空けていただき、

仮住まいにお引越しいただくケースが多いのですが、

今回はご家族が生活を続けながら工事を進めていきます。


『城南の家』では、リビングエリア・寝室エリア・トイレ・洗面エリアの3つの区画に分けて、順番に工事を行う方法を採用しています。


このようにエリアごとに進めることで、

仮住まいをせずに工事を進めることができるんです。


🌷住みながら工事のメリット

・仮住まいが不要なので、お子さんの通学やご家族の通勤に影響がありません。

・引っ越し費用(行き帰りの2回分)や仮住まい費用がかかりません。

・ご高齢のご家族にとって、引っ越しの負担を軽減できます。

・ワンちゃん・ネコちゃんなどペットへのストレスも少なくすみます。

・毎日、工事の進捗を直接確認できる安心感があります。


⚠️気をつけたいポイント(デメリット)


・工事中はどうしても音や振動があり、気になることがあります。

・工事期間は通常より約1.5倍ほど長くなります。

・エリアごとに工事を行うため、費用がやや増加する場合があります。

・その都度、荷物の移動が必要になり、少し体力的なご負担もあります。


🛠️住みながらでもリノベーションは可能です!


お住まいの広さや間取りによって条件は異なりますが、「高齢のご両親と同居している」

「子どもの通学を優先したい」「ペットがいるから仮住まいが難しい」

――そんな場合でも、住みながらのリノベーションは可能です。


生活を続けながら、少しずつお家が生まれ変わっていく様子を日々見届けられるのも、

この工事方法ならではの魅力です。

ぜひお気軽にご相談ください😊


ree

グッドリノベ熊本来場予約
グッドリノベ熊本資料請求
グッドリノベ熊本イベント予約
bottom of page